いつにも増して熱い2月の野球

2月といえばプロ野球のキャンプイン。球春到来である。

しかし私が話したいことはNPBのキャンプインの話ではない。

NPB以外が熱いと私は思っている。

実は今回開催のカリビアンシリーズに初めて日本と参加することになった。

この日程故にNPBの選手は出られないので独立リーグからの選抜となったが

その中に川﨑宗則さんがいるのだ。

和田毅さんが引退をし、彼こそ最後のダイエー戦士になった。

二度のWBCで連覇、北京五輪。メジャーや台湾でプレーの経験は百戦錬磨でもってこいの選手。

彼がJAPANのユニフォームでまた試合をすることに私は猛烈に興奮している。

しかしこの情報を知ったのが1月だったので現地に応援に行けなかったことが猛烈に悔しい。

そしてもう一つがWBCの予選。この大会で台湾が割としっかりしたメンバーで挑む。

わが日本を破りpremire12で優勝した台湾だが、前回のWBCでは全チーム2勝2敗でながらも失点率が最低なので最下位で予選からのスタートとなっていた。この経験から彼らは強くなり翌年のpremiaで結果で示した。しかし本番はこれから。台湾は練習試合から本気だ12日と13日で韓国ロッテと強化試合を組む。

そして韓国ハンファイーグルスも14,15日にメルボルンでオーストラリア代表と強化試合をする。

もう次はないであろう対戦カードに個人的にワクワクしている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました